2013年3月25日月曜日

【書評020】「企業が「帝国化」する アップル、マクドナルド、エクソン~新しい統治者たちの素顔」松井博

「企業が「帝国化」する アップル、マクドナルド、エクソン~新しい統治者たちの素顔」松井博

URL:http://goo.gl/BxTRf

概要:
中小国家よりも予算が大きい、いわゆる帝国と呼ばれる企業はどのような仕組みと影響をもつのか

感想:
企業の帝国化とは、「顧客を餌付けする協力な仕組み」を持ち、「業界食物連鎖のトップに立つ。とあります。マクドナルド、体に悪いんだろうなーと思っても「早くて」「安くて」「美味い」(美味いは意見あるかもしれませんが)と言う餌付けをされ、世界中で食べられてます。

じゃあ、そのマクドナルドの仕組みは書くのも遠慮したくなるぐらいえげつない作り方。それはある視点から見れば、動物虐待だし、衛生上も疑問が残る。それでも強い仕組みがあれば食べるでしょ?と本書は書きます。

同様に、主題のアップルも、ジョブズというカリスマにソフトウェア管理ツールと電話を使って人々の生活から離れさせないような仕組みを作る。でもその裏では組み立て工場での自殺者増加劣悪な労働環境(2秒単位で作業が設定されているとか)が問題化されている。そんな中でも募集をかければ3,000人が朝から並ぶのが中国。日本ならただのブラック企業って言われて終わり。

グローバル化ってのは世界中を範囲とした分業制であり、その分業範囲が正しければ他国からはありえない業務も当該国では人気職種となる。帝国化ってのはそのグローバル化を前提とした非人道的とも言える餌付けなんだと思いました。そこに綺麗ごとは無く、ビジネスで勝つためには必然であると記されています。

世界でビジネスするってことは、ものすごく厳しいってこと。どこまで効率化を極めて、どこまで非人道的にビジネスをやるのか。難しいなと重いながら読みました。そういう意味だと日本人って優しすぎるのかも。それはとても良いことなんだけど。。











0 件のコメント:

コメントを投稿